マッスグマについて

ORASリーグから第五世代以前のポケモンが使用禁止だったので、それに付随し神速マッスグマも使うことができませんでしたが、2014年12月20日に神速マッスグマが配布されたことにより解禁したのでORASリーグでも使えるようになりました。
マッスグマにとっては大幅な強化と言えますね。
◎神速マッスグマの何が凄いのか?

神速だけを打つならカイリューの方が威力が上ですが、マッスグマは腹太鼓と神速の両立が可能という個性を持ちます。



腹太鼓神速の威力はどのくらいなのかというと、実例を出すなら陽気ガブの1舞逆鱗≒A特化マッスグマの腹太鼓神速くらいで、A特化マリルリの腹太鼓アクジェやA特化メガマンダの捨て身タックルより一回り上の火力です(火力指数に換算すれば64320)。

それが優先度+2で飛んでくるんだから弱いわけがないよね。
腹太鼓を積んだ後に死に出しのファイアローに阻害されない点が非常に優秀。
今回はそんなマッスグマについての調整案を考えました。
ジャローダと同じくこいつも机上論です、必要があれば調整を変える予定。
調整案とダメージ計算

マッスグマ 意地っ張り @オボンの実
実数値:176-134-86-×-86-121
努力値:H180 A252 B36 D36 S4
確定技:腹太鼓 神速
選択技:シャドークロー とっておき 捨て身タックル じゃれつく 恩返し 守る 身代わりetc
火力目安
神速でメガスピアー確定2(72.3%~85.1%)
A5段階上昇神速でH4振りメガギャラドスを高乱数1(95.3%~112.8%)
↑ステロダメ込みで確定1
A5段階上昇神速でH4振りメガボーマンダが確定2(83%~98.2%)
↑ステロダメ込みで確定1
腹太鼓神速でH252振りマリルリを確定1(116.4%~137.6%)
腹太鼓神速でB4振りガブリアスを確定1(113.6%~134.4%)
腹太鼓神速でH172B252振りファイアローを確定1(112%~132.5%)
腹太鼓神速でH4振りメガガルーラを確定1(111.6%~131.4%)
腹太鼓神速でH252振りメガガルーラを高乱数1(95.2%~112.2%)
↑ステロダメ込みで確定1
腹太鼓神速でB特化ウォッシュロトムを低乱数1(88.5%~105%)
↑ステロダメ込みで確定1
腹太鼓神速でB特化サンダー確定2(81.2%~96.4%)
↑ステロダメ込みで確定1
腹太鼓神速でH4振りメガルカリオ確定2(76%~90.4%)
腹太鼓恩返しでB特化サンダーを確定1(104%~123.3%)
腹太鼓恩返しで図太いH4B252振りラッキーを確定1(101.5%~119.6%)
腹太鼓恩返しでB特化メガフシギバナを低乱数1(85.5%~101.6%)
↑ステロダメ込みで高乱数1
腹太鼓捨て身タックルでB特化メガフシギバナを確定1(101%~119.2%)
腹太鼓とっておきでB特化クレセリアを高乱数1(98.2%~116.2%)
腹太鼓とっておきでB特化ポリゴン2を高乱数1(94.2%~111.4%)
↑ステロダメ込みで確定1
火傷込みの腹太鼓シャドークローでH252振りメガゲンガーが最高乱数以外倒せない(85%~100.5%)
↑ステロダメ込みで高乱数1
腹太鼓シャドークローでH252振りギルガルド(盾)を確定1(100.5%~118.5%)
耐久目安
HP4n調整(実数値:176)
HP75%でA特化カイリューの鉢巻神速を耐える(60.7%~72.1%)
HP75%でC無振りメガゲンガーのヘドロ爆弾を高乱数耐え(63.6%~75.5%)
HP75%でC無振りサンダーの10万ボルト(48.2%~57.9%)+ゴツメダメ耐える
HP75%でC無振りクレセリアのサイキネ(32.3%~38%)+ゴツメダメ×2を耐える
調整の指標と雑記



Aはギリギリ倒せるものが多いのでぶっぱ。
Bは腹太鼓後のHPで鉢巻カイリューの神速を耐えられるくらい。
Dはサンダーの10万+ゴツメを耐えられるくらい。
Sは端数。
神速マッスグマは普通のポケモンと違い理想個体の入手がほぼ不可能なので、耐久はあまり参考になりません。
実際にマッスグマを調整するのであればA252振り、HP4n調整、端数Sという振り方か、A252振り、S調整、余りHP調整という振り方になると思います。

Sに殆ど割いてないのは、調整して役に立つ機会がカイリューくらいしかなく、そのカイリューの個体数も現在ではだいぶ減ってしまったのでS調整する意味が薄く、それならば耐久にたくさん割いた方が調整が活きる機会が多いと思ったからです。
しかし、調整する意味が全くないかと言われたらそうではないので、全てのカイリューを抜ける最速80族抜きや8割くらいのカイリューを抜ける準速80族抜きも一つの指標としてありだと思います。
調整のライン
上記以外の調整を想定しなかったのでなし
おわりに

マッスグマを使う上で襷を破壊出来るだけでなく、ステロダメで乱数から確定になるポケモンが多い為ステロのサポートがほぼ必須、他にもできうるなら欠伸、両壁、置き土産といったサポートから繋げる必要があるように感じました。



イカサマを覚えたポリゴン2、マッスグマが有効打を持たないない鋼、その他マッスグマが苦手なポケモンをどう処理するかが課題となってきます。
決して弱いポケモンではありませんが、後出しから止まりやすいのと何をしてくるかバレバレなのが難点。
このマッスグマに関して質問、疑問、感想、問題点、改善案、ミスの指摘等があればコメントでどうぞ。
コメント一覧 (28)
ダメ計はしてないのでもし違ってたらすいません…
色々再計算した結果、H180B36D36が最も硬くなる振り方になりますね。
それに合わせて全体の被ダメを計算し直しておきます
その通りです、問題の部分を修正しておきます。
メインウェポンが半減されやすいのもありますが、サブウェポンが貧相すぎるが故に受けやすさを更に加速させています。
三色牙とかを覚えれば使いやすさが幾分か良くなるんですけどね。
これ貰いに行きましたが、理想個体かなり厳しいですね・・・
理想個体はおろか、意地っ張りAV個体すら出すことが難しいです。
ゲンガー出されるとキツかったのでSに振ってカムラ持たせてましたね。
バンギが重いのでじゃれつくやタネ爆弾、穴を掘るは候補に入らないでしょうか?
H252メガバンギが確1になるじゃれつくは有用ですね、追加しておきます。
本当ですね、直しておきます。
こいつが解禁されたのを知らなく、
マッスグマのいるパーティを旅パと勘違いして舐めてかかって殺されました。
下衆な話ですが、管理人さんはアフィリエイトをつけられないのですか?(私だったら欲がでて付けてますw)
マッスグマは最近まで旅パでしか使われていませんでしたが、今回の解禁で一気に別ポケモンに変貌しましたね。
アフィは露骨につけると見栄えが悪くなるので思案中です。
鬼火電磁波すかせるラムよりオボンがいいのは何故なのでしょうか?
ラムよりオボンがいいとは一言も言っていませんし、どちらも効果が違うので単純比較できるものではありません。
なので、何故なのかと言われても困りますが、あえて理由付けするならラムが役に立つ機会(火傷回避)とオボンが役に立つ機会(50~75%のダメージを耐えられる)のどちらが多いかを考えた場合、後者の方が役に立つ機会が多そうなので基本の持ち物としてはオボンになっています。
(ただしゲンガーに勝てなくなる)
1/2の確率で大体のゲンシグラードンが確1になると考えると結構なロマンです
サンの実はロマン溢れる持ち物ですね。
でも鋼は基本的に防御が高いので相手にするのはキツくないですか?
性格:意地っ張り
無振り実数値:138-99-67-63-67-111
厳選していて上記の個体がでました。タブンネさんならリセットですか?それとも…
もし採用するなら耐久が悲惨なので火力upアイテムかカムラでも持たせようかと思います
元々耐久は信用できないポケモンなので、欠伸等で起点を作った上で
腹太鼓神速するものだと割り切って運用すればさほど問題はありませんよね?
耐久まで理想にするのは不可能なのである程度の妥協は必要ですが、いくらなんでもHBDの個体値が低すぎます。
私なら欠伸や両壁置き土産構築で運用する前提でもリセットしますね。
どっからどう見ても確定1ですね、修正しておきます。
よろしければブログをリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
ブログをリンクするのは一向に構いません、ご自由ににどうぞ。
『種爆弾を候補に挙げないのは何故なのか』の質問について答えは、役割対象で上げたポケモンに対して種爆弾で突破できる可能性が低すぎるからです。
例としてカバやスイクンを上げて貰いましたが、B特化カバはA6上昇種爆弾で確定2、A6上昇種爆弾でB特化スイクンは最高乱数以外でないと倒せないので、それなら突破できる可能性のある捨て身タックルの方の採用を優先した方がいいと思います。
後、カバのいるPTにはバンギやルカリオがいる可能性が高く、それらに対してマッスグマが不利なので、カバのいるPTに選出すること事態難しいと考えます。
なので、実質的に瞑想を積むためにSに多く割くスイクンピンポになるんじゃないですかね?しかも、そういうスイクンに対しては恩返しで事足りますよね?
ですが、スイクンに関してはB特化でも、ステロ込みなら高乱数で倒せます。恩返しでは中乱数で、捨て身なら確定ですが、反動(とゴツメ)でHPがごっそりなくなります。
それと、メガバンギがASなら確定、H振りでもステロあれば高乱数です。
ここまでえらく種爆弾推してきましたが、やはりピンポ感は否めませんし、サブウェポンとして優先度が高いのは恩返しか捨て身だと思います。しかしまだ一枠余る(ノーマル技3つにしなければ)し、こいつのノーマル以外のサブウェポンはどれもピンポ気味なので種爆弾が劣ってる事はないと思いました。
肝心のB特化スイクンが現環境で少なく(零度型が使えず殆ど瞑想型に移行しHBからHSベースになった為)、そもそもスイクンを倒すだけなら反動ダメはあるものの汎用性のある捨て身タックルでも良い、H振りメガバンギを意識するならじゃれつくで良いので、他の技を割いてまで種爆弾を使う意義を全く感じないんですよね。
シャドークローは選択次第で個体数トップのギルガルドを倒せる、じゃれつくはH振りメガバンギラスを突破できる、種爆弾はステロ込みでB特化スイクンを倒せるという利点を比べた時に、役に立つ機会とメリットの程度がシャドークローとじゃれつくに比べ明らかに劣っています。
零度解禁などの要因がありHBスイクンの数が増えるようなことがあれば選択肢に付け加えてもいいかなくらいの認識なので、今のとこと選択肢に付け加えようとすら思いません。
コメント